女子高生はiphone?

娘さんをもつ、お父さん、こんにちは

お子さんの高校受験も終わってホッとしている皆さんも多いのではないでしょうか?自分もその一人でなんとか無事、第一志望校に入学できることになりました!

自分の場合は子供に中学生からスマホを与えていたのであれなのですが、高校になってから子供にスマホを買ってあげようという方も結構いるのではないでしょうか?

自分には今年、高校になる娘の上にもう一人娘がいるわけなのですがwwwそんな女子高生のスマホ事情なんかをちょっとお話しようかと思います。

きっとiphoneが欲しいと娘さんにねだられているお父さんもいるでしょう。また高校生にスマホを与えていいもんか悩んでいるお父さんも参考にして下さい。

もうちょっと綺麗に撮ればよかったのですがwww

ネットで「女子高生 iphone」と検索するといろいろ記事が出てきますがスマホを持っている女子高生の8割がiphoneなーんていう調査結果や記事が多く見られます。その理由として、かわいいから、かわいいケースがあるから、みんなiphoneだから、Androidだと馬鹿にされるからという結果があるようです。(うちの娘のiphoneはかわいいケースに入っていないようですが・・・)

その結果の通り、上の娘に言われたのが「かわいい子はみんな持ってるから」これでしたwwwもうね、こう言われると反論できないですよね

じゃあ、iphoneっていくらするの?どこで買うの?ってお話になるのですが、時期やキャンペーン、他にも裏技的なものもいろいろあるようですが、最近は少し端末の価格が分かりやすくなったような気がしないでもないような?

よくわからんという場合はドコモさんやソフトバンクさんAUさんでも宜しいのではないかと思います。もう一つがUQモバイル・ワイモバイル・BIGLOBEというちょっと安いSIMを販売しているところでもiphoneを販売しているところがあります。

そして最後がApple StoreというApple製品を売っている直営店みたいなところです。とりあえずここで価格を見れば本体がいくらするか確認できるじゃないかなって思います。

最新のiphoneですと

iphone7,4.7インチディスプレイが83800円、5.5インチディスプレイが96800円!結構なお値段ですよねwwwこれを買ってあげようというお父さんはこれがいいのではないでしょうか?娘さん大喜びすると思います!

でこんなん買えるかバカヤロー!ってお父さんこれで勘弁してもらいましょう

iphoneSE、4インチディスプレイと画面がちっちゃいのがあれですが44800円!24回払いだと月々2000円!これに格安SIM月々1000円プラスすれば、コミコミで月々3000円でOKなのかな?なんて思います!通話もつけると3500円とか3600円くらいでしょうか?(通話料別)

このへんの価格を参考にスマホを売っているショップの価格と比較すればよろしいのではないかな?なんて思います。

まあ自分もあきらめて今年、下の娘にもう一台iphone買うですよ・・・

そんな自分はHuaweiのnova liteですwww

どーせ、LINEとツイッターとSNOWくらいしか使わないんだろうからこんなんで十分だと思うんすけどね!!!と愚痴ったりしたりしてwww


デザインTシャツ通販|きりたんぽ|秋田市

Tシャツ、スウェット、パーカーのネット通販をしています!デザイン500種類+40色のTシャツでお気に入りの一枚を! 秋田市在住、秋田県、秋田市の観光情報も!

0コメント

  • 1000 / 1000