インスタグラムにPCから投稿しよう!
今さらって感じですが現在、作業中なので自分用に覚書って感じでw
普段、外出先でインスタに投稿するのは特に問題ありませんが、商売などをしていてPCに撮りためた商品の写真や以前に撮影した写真を投稿するのにとても便利です!
使用するブラウザはgoogle chromeです(まずはインスタにログインしておいて下さいね)
①chromeウェブストアにアクセスします(ブラウザからでOK)
②「chrome ua spoofer」を検索してメガネみたいのをCHROMEに追加します
③するとブラウザの右上のほうにメガネみたいなマークが追加されます
④メガネのようなマークをクリックし何でもいいのですがとりあえず「IOS」をクリック
⑤次に「iphone6」とクリックしてみましょう。すると画面下にいろいろなマークが出てきます
⑥「+」のマークを選び投稿したい写真や画像を選択し、右上の「次へ」をクリック
⑦キャプションを入力の部分でコメントやハッシュタグをつけることが出来ます。複数枚投稿するときはメモ帳などにタグを記載しておきコピペすると捗ります!!(ハッシュタグは30個までなので注意!それ以上ですとキャプション、ハッシュタグが反映されなかったりします)
⑧最後に画面右上の「シェアする」をクリックで完了です!
ブラウザのchromeを元に戻すときは「メガネのマーク」→「chrome」→「default」で元に戻ります
0コメント